やさしい実践 機械設計講座
  • TOP
  • 製図
  • 機械材料
  • 機械要素
  • 加工
  • 力学
  • 材料力学
  • 空気圧
  • 検図
  • セミナー
  • その他
  • サイトマップ
機械要素
  • ねじ
  • 軸、キー
  • 軸継ぎ手
  • 軸受け
  • ばね
  • 歯車
  • チェーン
  • カム
  • モーター解説
  • 三相かご型誘導電動機
  • 電動機の出力の求め方
  • 電動機の選定

機械要素 イントロダクション

本頼の言葉の意味から言うと機械を成り立たせている物と言うことになるので下記図に示す物すべてです。
しかしどういうわけか”の”を除くと左の目次にあるようなある特定の汎用購入部品のことを言う場合が多いのです。
これは購入品の中でも特定のメーカーが独占的に製作している物ではなく当たり前のように入手容易な物をさします。
ここではその機械要素に付いて解説してあります。
JISの”機械要素ハンドブック”には全業種の機械に関わる共通項(製図規則を含めて)をまとめてあるのでこの中に出てくる部品がだんだんと機械要素=汎用購入品と言うイメージが定着してしまったのかもしれません。機械要素

Copyright (c) KOUSYOU All Rights Reserved.